200701220 坊主F-16デビュー(^^)
北陸の天気は不順です(^^;
午前中に打ち合わせを1本こなしおえて、午後からは骨折の静養のために自宅でじっとしていると、坊様からラブコールが(大笑)
坊様:「お元気?」
管理人:「お元気?といわれても。。。右腕以外はお元気ですけど(笑)」
坊様:「今なら晴れてるしなぁっと思って
管理人:「じゃ、迎えにきてね(^^)」
坊様:「はいな(^^)/」
うーむ。さては坊様。。。先週大破した坊主F-16が復活したなぁ!?(笑)
← じつは、「わら」F-16を何度も修理してあげているうちに自分もF-16を飛ばしたくなって、こっそり作っていた坊様(笑)
先週、試験飛行をやったはいいがアレコレ調整不足で大破してしまっていたのでした(^^;
そのときも片腕の管理人が同行して、手が出せないかわりに「あれやこれや」と、好き勝手なことを横から口出ししまくっていたのでした(笑)
その日の結果は、ベルリンの溝に吸い込まれて胴体ポッキリの大破。。。(笑)
「トランスフォォォォ〜〜ム♪」
だから前から言ってるでしょ。坊様。。。
どーせなら人型に変形できるヤツを作りなさいってさ(大笑)
↑ぱっと見、京商F-16のように見えるけど、サイズ的にははるかに小さい坊様F-16
到着後、さっそくイソイソと準備を始める坊様(笑)→
いそぐのだ。坊様。
北陸の冬は天気が変わりやすいぞぉ!(^^;
↑メカハッチ兼バッテリー室蓋が京商と同じ配置。
うーん。やっぱりそれが一番いいのかなぁ。。。
現在、F-2支援戦闘機を作ろうとしている管理人は、坊主F-16を見て悩むのであった(笑)
←昼まで降っていた雨のせいで、足元は最悪。。。
しかし物は考え様で、墜落してもダメージが少ないはず(大笑)
おーい坊様。急に曇ってきたから、サッサと投げるのだぁ!! ̄  ̄)ノ バシッ☆
とりあえず雨が降る前に1回は投げないと後悔するぞぉぉぉぉ〜(m~-~)m
↑坊様得意技。。。「悩む」が出ちゃってるな(^^;
「何を悩んでいるのか知らないけど、早く投げろぉぉぉぉ」
o( ̄  ̄θ ゲシッ☆
*↑手が使えないので足で催促する管理人(笑)
と、急かす管理人の言葉に観念して、ついに発射!(笑) →
しかし、あいかわらず急角度で投げるよなぁ(^^;
おぉ!
今日は調子よく上昇してゆく。。。
♪q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p♪
昇る昇る(笑)
しかし、背景の林が冬景色だなぁ(^^;
などと見とれていたら、坊様F-16は大きくピッチングを繰り返しながら不安定な飛びになりだしちゃいました。
だいじょ〜ぶ?(^^;
飛行後の坊様解説に寄れば。。。(^^)b
重心位置不備によるピッチングではなく、舵角量とロールレートがそれぞれ左右で大違いしてて、えらく操縦しにくかったんだとか(^^;
うーん。。。
オイラも新作でアレコレ悩んで楽しみたいぞぉ(笑)
悩んでる坊様がチョットうらやましかったりして(大笑)
うわぁ。。。残念(^^;
初着陸(まともな着陸)の瞬間を撮影したのに、ちょうど坊様の陰になっちゃった(笑)→
んで、回収。。。緊張の初飛行が終了(^^)
さてと。。。これからセッティング開始じゃァ(笑)
と、おもったらイキナリ雷がゴロゴロゴロゴロゴロ。。。(^^;
怖いので坊様の車の中に2人して一時退避、どの部分のセッティングを変えようか2人で会話が弾みます。(笑)
* 前回の試験飛行と今日の2回とも、管理人は坊様による送り迎えでギャラリーに来ています(^-^)
なので、人の飛行機にアレコレと「いちゃもん」を付けて楽しんでいるわけです(大笑)
しかし、思いは空しく天気は悪化の一途(^^;
シトシト降っていたのもつかの間。
突然の雷雨。。。土砂降りになっちゃいましたんで、今日はコレまでと泣く泣く家路に(笑)
坊様ぁ。。。残念だったね(^^; 次回に期待しよう(^^)/